ピープルツリーの蚊取り線香ホルダーと、ヤニを落とす「海をまもるがんこクロス」のこと。

ピープルツリー(People Tree)の蚊取り線香ホルダー

今年の夏、ピープルツリー(People Tree)の蚊取り線香ホルダーを買いました。

通販で購入し、届いた段ボール箱を開けるとこんな状態でびっくり。


細長い紙がぎっしり詰まっています。

引っ張り出すと、こんなことに・・・


商品は紙で包まれ、ビニールを一切使用しない包装でした。


この製品をつくってくれたのは、バングラデシュのジュート・ワークス(The Jute Works)というところです。

「ジュート・ワークス(CJW)」は立場の弱い農村の女性たちが手工芸品作りを通して収入を得、尊厳を持って暮らせるよう1973年に設立されました。教育から収入創出のサポートまで、幅広く生産者の支援を行っています。

とのこと。この包装も、おそらくジュート・ワークスの人たちがしてくれたのでしょう。



【ピープルツリー】 テラコッタ 小鳥の蚊取り線香ホルダー/フェアトレード


上についている金色の小鳥は、ただの飾りではなく、使用後に熱くなったフタを開けるときに、そこを持つと手が熱くないようにつくられています。

これを買うまでは、ちょっと深いお皿を蚊取り線香ホルダー代わりにしていましたが、フタがあると安心で、見た目も可愛くて気に入っています。

しばらく使うと、フタの裏にヤニがべっとりとつきます。

蚊取り線香のヤニ

これはだいぶ洗ってから撮った写真ですが、最初は全体が真っ黒でした。

製品の説明書きには、「使用後は家庭用台所洗剤やレンジ用の中性洗剤などを薄めたものでふき取ってください」と書かれていますが、「海をまもるがんこクロス」を使えば、洗剤なしで簡単にヤニが落ちました。


がんこ本舗 海をまもるがんこクロス (ミニサイズ3枚入)

「エポクリン加工」(ゴムの微粒子を利用した加工)という技術を使っていて、消しゴムのように汚れをずらして落とす仕組みだそうです。

素材:ポリエステル100%不織布(全面補強入り)
成分:ゴムラテックス(界面活性剤や、蛍光増白剤、研磨剤は使用していません。)
※燃えるゴミとして廃棄できます。

いろんな用途で使えるらしい。

食器、ガラス製品、漆器、なべ、流し台、ガスレンジ、換気扇、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ポット、洗面所、鏡、窓ガラス、合成皮革製品、クッションフロア、浴槽、洗面器、電気コード、トイレ、フロントガラス、油の固まり、粘着剤あとなど、がんこな汚れやこびりつきに
きずを付けないそうで、繊細なものをしっかり磨きたいときによさそうです。


【関連記事】