香川) 女木島名画座(ISLAND THEATRE MEGI)でアメリカのレトロなシアターにタイムトリップ


女木島にレトロなデザインの映画館ができました。名前は、「女木島名画座(ISLAND THEATRE MEGI)」。

友人が中のペンキを塗るのを手伝い、実物を見てみたくて立ち寄りました。



「瀬戸芸(瀬戸内国際芸術祭2016)」の作品で、高松市生まれで米国ニューヨーク在住の画家、依田洋一朗さんによるものです。

中はこんな感じ。


依田(ヨダ)さんなので、「ヨーダ」の絵も。

レトロなポップコーンマシーン。実際にポップコーンを販売したかったそうですが、衛生許可を得るのが難しかったと聞きました。


 チャールズ・チャップリンの影絵が描かれた扉の向こうに、2階へ上がる階段があります。



真っ赤な壁。友人が帽子につけていた赤いペンキはこれかぁ。

あちこちにいろんな絵が 飾られています。


またもやチャップリン。


その扉の向こうは上映室。


(映画館の中ですが、瀬戸芸の会期中はシャッター音を出したりフラッシュを焚かなければ写真撮影OKとのこと)

35席のこじんまりとした空間は、独特の雰囲気。昔のアメリカのシアターというのは、まったく馴染みのない世界ですが、好きな人にはたまらないのでしょう。

映写室の壁にも絵が。


2階席の椅子は、アメリカの歴史ある映画館の椅子を持ってきたそうです。


瀬戸芸の会期中は、短い映画を数本、連続で上映し続けていて、ぼくらが入ったときは「チャップリン」の途中でした。

そのあとは、依田洋一朗さんによるドキュメンタリー。

幼い頃からニューヨークで暮らしていた依田さんは、偶然バスで通りかかったニューヨーク42丁目のシアター群に魅了されたそうです。その後、シアター群は再開発の中で消えていき、その様子をドキュメンタリー映像にまとめた「42丁目、終焉の日々」という作品が上映されていました。

古びたシアターの内部や、シアターが重機で壊されていく様子がひたすら流れる作品です。ぼくにとっては、名前すら初めて聞くシアターばかりですが、自分の大事なものが破壊されていく無念さはわかります…。

受付の方のお話によると、瀬戸芸終了後も、 映画の上映を行っていく予定らしいです。


【関連記事】